体のケア 冬用に

ゴルフ&フットサルをする時用にスポーツタイツ&冬用トップスを注文しました。

普段から身体作りに気を使っていますが、怪我をしないように、疲労を溜めないように考えると

このスポーツタイツは欠かせません。

今回はCW-Xというメーカーのものにしました。

在庫切れだったので、入荷待ちですが楽しみにしておきます。

(オーナー筆)


おみやげ

こんばんは。松本です(。・ω・)ノ゙

この前、沖縄のおみやげをもらいました☆


よく車に乗るからと交通安全の御守でした(^^)
沖縄といえば、ちんすこうなどをよくもらったりするので
意外なもので少しびっくりしました(°ω°)!
でも嬉しかったです♪( ´▽`)
これからもよそ見しないように
今まで以上に気をつけて運転したいと思います(`・ω・´)


真っ白。

奈美です。
毎週金曜日に子供達が持って帰って来る上靴。
どうやったら1週間でこんなに汚れるの?っていうくらい汚して帰ってきます。子供達が自分で洗っているのですがなかなか白くならず、ネットで見た簡単に白くなる方法を見たので試してみました!

IMG_0212.jpg
歯磨き粉、塩素系漂白剤、重曹を混ぜて塗って50度のお湯でつけておくだけ。新品同様に真っ白になりましたー。
気持ちまですっきり!!


ムービー

image1_2.JPG

こんにちは。西住です(^O^)
この前の休みに、映画ハドソン川の奇跡を観て来ました〜!
最初はあまり観る気はなかったのですが、評判が良かったので観に行くことに。
もう公開されて結構経っていたので空いていました〜( ^ω^ )
飛行機のシーンは臨場感があってハラハラドキドキ!
家族愛にホロっと来たり、、
結果、観に行ってよかったです( ´ ▽ ` )
にしてもパイロットってカッコいいですね!(笑)


からあげ丼を食べに!

こんばんは!片山です。
このまえ高校時代の同級生とご飯を食べにいきました!!

DSC_0514.JPG
伊勢のまんぷく食堂というからあげ丼が有名?なお店に行ってきました♪

20161104_232152.jpg
いろんな丼ものがある中、もちろんからあげ丼を食べてきましたよぉ(^∇^)とても美味しかったです~♪♪
お店はこぢんまりとしたところですが、ガッツリ食べたい人にはおすすめのお店です♪ぜひ一度お店でからあげ丼を食べてみてくださーい(⌒∇⌒)ノ””


食事に行きました‼

こんばんは!
響です。
この間の休みに友達とご飯を食べに行きました(*≧∇≦*)
今回は和食店でカツ丼とうどんを食べました。いつもながらがっつりと食べてしまいましたが味もおいしく体も暖まり満足でした‼

_20161103_222902.JPG
冷えた時に暖かいのを食べるのはいいですね。
これからの季節、だんだん寒くなっていくので、おでんや鍋などもっと暖まる料理もいいかもしれませんね(*≧∇≦*)
たまには自分で作って見ようかなー!


パズル

こんにちは!ちさきです!
最近パズル始めました( ◠‿◠ )950ピース!!完成まで程遠い、、、(笑)
難しいですね、、(´-`).。oO

image1.JPG
でもカチッとはまる瞬間がたまらないですね!
はやく完成させたいです〜楽しみ( ◠‿◠ )


笑顔が素敵

今日は響くん、片山くん、ちさきちゃんを連れて老人ホームにボランティカットに行ってきました。

カットする時の体勢が厳しく、大変ですが終わった時に

『ありがとう』の言葉と笑顔にこちらが嬉しくなります。

また来月行きますよーーーーーー

(オーナー筆)


ハロウィン

こんばんは。松本です(。・ω・)ノ゙

今日はハロウィン!
仮装はしません!笑
少し前に手作りのお菓子をもらいました(*´艸`)

20161026_235856.jpg20161027_000047.jpg
どれもすごく美味しかったです(^^)
私もこんな風に器用にお菓子作れるようになりたいです(´ ・ω・ `)
最近は全然お菓子作ってないのでそのうちなにか作りたいです(〃´o`)


スリッパ

奈美です。
先日、娘が入団しているガールスカウトで防災や災害時について学んできたようです。
災害時に必要なものや、普段から気をつけておくことなど20個くらい教えてもらった中で、新聞スリッパを早速作っていました。

IMG_0280.jpg
裸足で逃げた場合ガラスなどで怪我しない様に身近なもので作れるスリッパ。

簡単に作れてなかなかしっかりしていて優れもの。
備えあれば憂いなしですね!
我が家では娘が一番頼りになりそうです。


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds