できたよ。
- 2011 年 8 月 26 日
- 三重県 津市 おすすめの美容院 GLANZ
当社のWebサイトは、スタイルシートを使用しております。
お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシート非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。
こんにちは。西住です(^◇^)
今日は、金沢2日目のことを書きます(^O^)
この日はまず、特に楽しみにしていた21世紀美術館へ行きました。
斬新すぎて理解不能な作品が多々ありましたが(笑)、なかなか面白かったです。
お昼は近江町市場にある、いきいき亭というお店で頂きました。
海鮮丼です!
ネタがどんぶりから溢れそうなほどのボリューム!!
美味しかったので、ご飯おかわりしました(^o^)v
店員さんが愛想良くて、楽しく食事できました。
ご飯の後は、ひがし茶屋街へ行き、まったりしました(´∀`)
京都を思わせるような風情のある古い街並みでした。
とても楽しい旅行でした(^3^)/
旅行っていいですね!
もっともっといろんな所へ行ってみたいです!!
こんにちは。西住です(^◇^)
行って参りました、金沢!
心配していた渋滞はなく、行き帰り共にスムーズに運転出来ました。
さて、今日は1日目のことを書こうと思います(^O^)
・千里浜なぎさドライブウェイ
・気多大社
・巌門
・ヤセの断崖
に行きました(^o^)v
千里浜なぎさドライブウェイは、車で砂浜を走行できる珍しい場所です。
滅多にない体験だったので、興奮しました〜(笑)
海の家みたいなところで貝とイカを食べましたが、すごく美味しかったです!
巌門は、荒波によってできた貫通洞門です。
遊覧船からの眺めは迫力がありましたが、海が結構荒れていたため酔いかけました(ToT)
世界一長いベンチは、全長約400mあるベンチです。
ひたすらベンチです( ̄▽ ̄)b
白米の千枚田は、たくさんの棚田が海になだれ込むように広がっていて、壮大な景色でした!
もっと書きたいことはありますが、長くなるのでこの辺で!
2日目のことは、また来週書きます(^o^ゞ
奈美です。
15日、16日は実家の兵庫県丹波市に帰省してきました。
行きは運良く渋滞にもかからずにスムーズに着きました。
一日目は毎年恒例の母親の実家でのバーベキュー。
お肉もソーセージも魚介類も最高に美味しかったです。で、毎年恒例の?大雨にもあい、中断しては再開するを繰り返しました。私、雨女なんです。
実家に帰るときはいつも雨が降るんです。
一年ぶりに従兄弟と会って家に帰ったのは夜中の二時でした、、、。ねむい、、、
二日目は、市民プールにいきました。
小さいプールですが流れるプールに、滑り台も二つあってなかなか楽しめました。
のんびりと過ごし、旦那も私も確実に太りました。
もちろんお墓参りもきちんとしてきましたよ!
GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)