アロマで花粉症対策

IMG_8803.jpg

花粉症に悩まされている方が増えてますね。私は幸い花粉症ではないのですが、アロマでできる花粉症のケアを紹介したいと思います。
よく目にするのは、ペパーミント、ティートゥリー、ユーカリグロブルスあたりでしょうか。
芳香浴や蒸気浴で鼻通りもよくなります。ただ、対象療法であり、根本的な解決にはなりません。
根本療法としては、ペパーミント、レモン、ラベンツァラをブレンドしたオイルで手をマッサージ。
効果を感じる迄時間がかかるので、今から始めたら来年の花粉の季節には快適に過ごせるかも??
詳しくは内田まで!


みんなで(@゜▽゜@)

2011040123440000.jpg 2011040123440001.jpg

どーも吉田です(^○^)

今日は家族みんなでハマっているものを紹介しまーす(m’□’m)

それは麻雀です(●´∀`●)/

男4人でやるのですが(。≧∇≦。)

まだルールもあまりわかっていない僕はいつ負けてしまいます(-_-;)

ただそろえることだけで精一杯で余裕もなく親父や弟たちに鴨にされてるみたいです↓↓↓
情けない( ̄ロ ̄;)

早く覚えて負かしてやりたいでーす(o>ω<o)

またお強い人は色々とご指導の方をお願いします(笑)


いよいよ 始まります

明日 4月1日 より 限定メニューが新しくなります。

既に GLANZファミリーの皆様にはご案内させて頂いていますが、

赤スキャルプ  黒エステ

の全貌が明らかになってきました。

内容については、

ここではお伝えできません。 楽しみにご来店ください。

スタッフ全員で練りに練った渾身のメニューです。

新人 わかなもやっちゃいますーーー。


春(⌒〜⌒)春

110329_0846~01.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

最近は春の陽気になってきて、いろんな場所に春の足跡が感じられるようになってきましたね♪

散歩をしてた時に、咲いていた菜の花が綺麗だったので写メに撮ってみました(o^∀^o)

これからは、桜ですね☆ワクワク♪〜θ(^0^ )

満開みたいなぁ(笑)


帰省中!

IMG_0859.jpg IMG_2581.jpg

奈美です。
今は実家の兵庫県に帰省してます。
永奈と同い年の従姉妹の碧ちゃんとの会話がとても面白いです。
実家の周りがここ何年かでめまぐるしく栄えてきてます。
私の子供の頃は周りは全部たんぼで、コンビニまで車で15分かかってましたが今は歩いて五分です。
他にも歩いて五分の間に、役場、農協、コメリ、デイケアサービス、診療所、また、目の前にスーパーと薬局、ができて、今回帰ったら保育園ができていました。
がらりと景色がかわってビックリです。
これで、うちの実家の床屋が繁盛してくれたらいうことないんですけどね(笑)


KIZUNA

110328_1855221.jpg

どーも!

しゃべり担当の和田です(^3^)/

今日は3月に出来たばっかりの洋風居酒屋「KIZUNA」に行ってきました(^0^)v

店内はオシャレな感じでたくさんの種類のお酒がおいてあって良い感じでした!

今回は様子見だったのでガッツリ飲む時にはまた是非行きたいっすね!

次はどこにいこうかな?


とほほ ボウリングーーー

2011032720300000.jpg

こんにちは、西住です(^◇^)

この前の休みにボウリングをしました。

1ゲーム目が笑うに笑えん結果でしたが、楽しかったです!(笑)
下手くそなので、もっともっともっと腕前上げたいです〜(~o~)

日頃、運動は全くしていないのですが、やっぱり体を動かすのは気持ち良いですね(^O^)


ぉやつ(⌒〜⌒)

110325_2253~01.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

最近は、お酒の相棒におやつカンパニーの「ラーメンおつまみ」にハマっています♪
コンビニでいつも買っているんですけど、いつもあるノーマルバージョンの隣に黒胡椒バージョンがありどんな味かワクワクしながら買ってみました(o^∀^o)

やっぱりお酒とィイ感じにあいましたよ☆

機会があったら、御賞味してみてくださーい


おかげ横丁

IMG_9675.jpg

セラピストの内田です。
久しぶりにおかげ横丁にいってきました!
しばらく行かなかったら、新しいお店も増えて、人も多い!入ってすぐのお香のお店が好きで、行くと必ず香木の香りをかいでるんですが、人が多すぎて今回は近づけませんでした…
香木はダメでしたが、赤福ぜんざいはしっかり味わっておかげ横丁を満喫してきました〜。


気持ちいいです

昨日夜は フットサルをして汗を流してきました。

動くまでは寒かったのですが、動くと体ポカポカ

最高です。

いつもフットサルしているこのコートは

人工芝なのですが、とても柔らかくゴムチップが細かく敷いてあるので、

スライディングしてもいたくありません。

すごく気持ちいいです。

みなさんも 体力づくりにスポーツしましょーーーー。

(オーナー筆)


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds