こんばんは!片山です
このあいだ初めてサンマルクカフェに行ってきました!


いつも「次こそは!次こそは」と思いつつ、毎回行くタイミングを逃してたんですが
やっと行ってくることができました^ ^
サンマルクカフェのサンプルケースをよく見たことがありますけど、おいしそうなパフェが種類豊富にズラッと並んでて
それがぼくにとってはとても魅力的な光景で
だからずっと一度は行ってみたかった場所なんですよねー
カフェ店っぽくコーヒーで一服。そしてもちろんパフェもいただきました。いっぱい種類があるからどれを注文しようかめちゃくちゃ悩んでしまいました
この勢いで全種類制覇したいくらいです!
GLANZガーデンも春に向けて準備を開始しました。
12月まで手入れをしていた芝生も1月の一ヶ月間は何もすることがありませんが、
この時期からは新芽が出る3月末に向けてすることが、どんどん増えてきます。


エアレーションといって、芝の根を切りながら土のチップを抜き取ります。
畑で言うところの耕している感じですかね。

このチップを回収して、新たに山砂をここに入れていきます。
ふかふかな土壌が出来上がります。
また、芝の成長をレポートしていきますーーー
こんにちは。西住です(^O^)
前にインスタで見て気になってたアイス!
パッケージが可愛い。

名前から想像付きますが、やっぱり濃厚で美味しかったです~(*´∇`*)
こんなに毎日寒くてもアイス!(笑)
なんで食べたくなっちゃうんですかね!
奈美です。
月曜日は息子のサッカーの応援に。

応援の合間に試合会場からすぐ近くのモクモクファームにお昼ご飯を食べに行きました。
肉厚でジューシーなトンカツは最高でした!
娘は初めてポニーにも乗りました。

動物大好きな娘ですが、ちょっとだけ怖がっていたのがまた可愛いかったです❤︎
こんばんは!
響です。
今日は久居にあるそば処『御嶽』へ行ってきました!

今日は風も強く寒かったので何か温かい物を食べたくなり蕎麦にしました!
他にも温かい物はありましたがあんまり蕎麦を食べる機会もなくたまにはいいかなと思いました(*≧∀≦*)
かけそばと天丼をいただきました!
温かくあっさりしていて食べやすかったです。
それに体も温まりました(*≧∀≦*)
こんばんは、片山です!
松阪にできた韓丼!ついつい気になって立ち寄っちゃいました~
お店入るとすぐ目の前に食券機。普段あまり食券機のあるところへ行かないので、食券を買うという行為になんだか違和感を感じてしまうんですよね~
でも食券機効果なのか、優柔不断なぼくでもスムーズに決めれて簡単購入!

韓丼の看板メニューのカルビ丼!!最初っからこれ目当てでお店に入ったんですよね!
辛さの調整ができて、辛い!というよりは甘辛な感じで食べやすくてぼくは好きになりました!
なにより食券機で券を買えるお手軽さ!これから1人でも気軽に立ち寄れそうです!
いつもお世話になっている業界の先生が美容師に贈る本を出版されたので、早速読ませていただきました。

本当に大切な事や、ヒントになることがいっぱい詰まった教科書でした。
なんども読み直してもっと深めていけるように頑張ります!!
(オーナー筆)
たまには勉強します!!
こんにちは。西住です(^O^)
冬にぴったりなニットネイルしてみました!

ダイソーのネイルシールを使ってみたのですが、なかなかのクオリティ(*´∇`*)
100円でこの出来なら大満足です。
最近の100均は侮れませんネ!!
何か使える100均アイテムありましたら、ぜひ教えてくださいヾ(๑╹◡╹)ノ”
奈美です。
先日、子供達の小学校で生活発表会がありました。
一年間勉強してきた事を発表します。



お兄ちゃんのクラスは手話をしながら歌ったりユニバーサルデザインについて発表しました。
娘のクラスは『スイミー』の劇。
私が小学校の頃にも国語で習った話しだったのでとても懐かしかったです。
インフルエンザが心配された時期でしたが、2人のクラス共全員で参加できた事が良かったです。皆んな可愛くてとても頑張ってました
こんばんは!
響です(*≧∀≦*)
この間の休みに白山にある和食屋『みやた食堂』へお昼ご飯に行ってきました!

何度か行った事があるのですが時間帯が悪く閉まっていてこの休みにようやく入れました(*≧∀≦*)
僕が食べたのは和風ハンバーグ定食でした(*≧∀≦*)
どんぶり系や刺身などあり迷いましたがボリュームもありお腹も満たせるたら定食かなと思い注文しました!!
やはり味も最高で店の雰囲気などもいいのでオススメです。