どーも!
和田です( ̄▽ ̄)
この前明和にあるイタリアンの「ラ アマート」にいって来ました( ̄^ ̄)ゞ
美味しいと聞いたので行ってみたんですが噂通り、味もボリュームもバッチリでした!
魚介がたっぷり入ったトマトパスタとフワフワ卵のオムライスをシェアして食べたんですけど両方ともめちゃくちゃ美味かったっす!
明和なので遠いですが機会があれば是非いってみてください!
こんばんは。松本です(o^o^o)
この前、なんとなーく 信楽タヌキが見たい!
と、なったので
なんとなーく 信楽へ行ってきました!
何をするでもなく、ただぽや〜んとタヌキを見るだけ。
ふら〜っと走って行くといろんな所にタヌキの集団が(m’□’m)
初めて行きましたが結構タヌキだらけな感じでした。
大きなタヌキから小さいタヌキ、可愛いタヌキから不細工なタヌキまでいろいろいました(o^o^o)
車で走ってると、気になる看板が…
『世界一大きいタヌキ↑』
そんなの見たら行くしかないですよね!
看板たどって行ってきました(`・ω・´)
行った先に居たのは…
横になった食堂?タヌキ。
なんか、期待を裏切られた感じがしてなりませんでした(´・ω・`)
想像と違いすぎて、1度通り過ぎてしまいましたし(;´`)
でも、楽しかったし、いい思い出(n^ω^n)
今度はどこに行こうかな(@゜▽゜@)
こんにちは。西住です(^o^)
先日、松阪の一般の方が家でされているイルミネーションを見に行きました!
去年めざましテレビで取り上げられているのを見て、行きたいなーと思っていたんです(^-^)
行ってみたら、想像してたより凄かったです!
なばなの里とはまた違って、手作り感があって良いなーと思いました(^q^)
25日までされてるみたいです。
見応え抜群ですよー!!
こんばんは〜久野です(・∀・)
休みの日の寒い中、おかげ横丁に行ってきましたo(^-^)o
寒さのせいか、人が極端に少なかったです…(∋_∈)
いつもなら、行列に並ばないと食べれない『豚捨てのコロッケ』や『赤福ぜんざい』も、並ぶ事なく買えました(^_^)b
1月になれば、おかげ横丁も毎日参拝客であふれると思うので
遊びに行くなら、12月の今がオススメです!!(⌒∀⌒)
どーも吉田です\(^o^)/
うちの息子も自分でご飯を食べれるようにまで成長しました〜(^з^)-☆
最近では自分でないと怒るくらいですf(^ー^;
本当に子供の成長には驚かされる毎日です(*^^*)
今年最後の月例大掃除を朝から。
寒い中 みんなで頑張って磨きました。






今年も残すところ後半月になってきました。
GLANZも勝負の時期に入ってきました。
みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思っています。
ピッカピカになったGLANZへ お待ちしていまーーーす。
奈美です。
この前、息子の生活発表会にいってきました。
年長さんなので今年でラスト!
見ている母の方が緊張してました。
沢山練習したので本番はバッチリ。
大きな大きな丸をあげました!
どーも!
和田です( ̄▽ ̄)
この前の休みに映画「カラスの親指」を見てきました!
僕が好きな感じの最後にどんでん返しがある感じの映画で最後まで楽しく見ることが出来ましたーー!
最近の邦画は面白いっすよねー!
前までは洋画ばっかり見てましたけど最近は邦画ばっかりです!
次は何みにいこうかな?
こんばんは!松本です(・∀・)
料理ネタ続きですが…
この前、久しぶりにペンネグラタンを作りました(n^ω^n)
ハヤシライスのルーが余っていたので
茹でたペンネにかけてチーズのせて焼くだけ!
簡単アレンジレシピ☆
ドリアにしても美味しいです(n^ω^n)

ペンネ以外のパスタにも合うので
お好みのパスタでぜひ試してみてください(o^o^o)
こんにちは。西住です(^o^)
この間の休みにホットケーキをしました!
久々にやってみたら意外とテンション上がるもんですね(笑)
ホットプレートじゃなくて、たこ焼き機でやってみましたが、ちょっと上手くいきませんでした(–;)
ベビーカステラみたいになるかなーと思ったのですが。
まー 味は良かったので良しとします(^-^;
次はホットプレートでしよーっと!