こちらこそ ありがとう

本日、昼間にお店を抜け出しまして、地元の中学校に行ってきました。

なにをしに行ってきたかといいますと、「職業・仕事」について講話の依頼があったからです。

自分の母校ということで、楽しみにして行ってきました。

しかーーし  一時間半の枠でしたので、生徒の皆さんが飽きないように、いろいろ工夫もしながらでしたので、

大変でした。

自分自身もいい勉強をさせていただきました。

生徒さんから 「楽しかったー」 「ありがとう」 「勉強になりました」という言葉をもらい

引き受けてよかったなーと思いました。

来週は 生徒さんが職場体験でGLANZに来ます。

ここでも楽しんでいってもらいたいと思います。


目指せ、一等賞!!

奈美です。

息子の運動会が10月にあります。

ということで、運動靴を新調しました。

今からはいて慣れてもらおうと思います!!

そして昨年は初めての運動会でかけっこの意味もあんまりわかっていなかったようで、おもいっきりフライングでの一等賞でしたが今年はきちんと走って一位をとってほしいです。

この一年で負けず嫌いの性格もでてきたようで、楽しみな運動会になりそうです。


地ソース

100907_2023121.jpg

どーも!

しゃべり担当の和田です(^3^)/

この前の休みに所用で実家に行ったんですけど帰る時に母親から「これ持って帰り〜(^0^)v」と渡されました!

これは最近関西ローカルの番組で紹介された地ソースなんです!

このソースを作ってる工場が近所にあるんですが別に自分は何にも関わってないのに「最近テレビで紹介されたから手に入りにくいんやで!」と若干ドヤ顔で言われました!笑

何故自慢気?と思いましたがありがたく頂きました!

出身は島根県の母ですが何十年も大阪に住んでるうちに愛すべき大阪のオカンになっとるなと思わされる瞬間でした…笑

それはさておいてせっかく貰ったので揚げ物でもした時に使わせてもらおうかな(^0^)/

三重県にもこの地ソースみたいなものあるんですかね?

またあったら教えてくださいね!


ペネロペ

100906_1618~0001.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

子供の影響で、ペネロペにハマってま〜す(^O^)

最近はペネロペシリーズのDVDを借りてき観ているところです♪

子供がグズグズの時に登場して、ご機嫌とりです(>_<)

イタズラ好きなペネロペですけど、なかなか面白いですよ(´∀`)

ちなみに朝7時35分から、テレビでしてますよ(*^_^*)


最近ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

IMG_7477.jpg IMG_7494.jpg

ドーモ吉田です(*^◯^*)最近パソコンでパチンコができるんですよ(* – *) 「777タウンネット」っていうサイトなんですけどね(*^◯^*)

お前どんだけ好きやねんって言われそうですけど(笑)

負けてもお金は減らないし(#^.^#)
まぁ勝っても増え得ないですけどね( ̄◇ ̄;)

でもまぁ結構新しいのも入っているのでリーチを覚えたりするのはいいですね♪( ´θ`)ノ

……結局最後はホンモノを打ちに行って負けるんですけどね(ToT)/~~~


トリエンナーレ

IMG_6807.jpg IMG_5249.jpg

セラピストの内田です。
名古屋で開催されている「あいちトリエンナーレ」というイベントに行って来ました。「アートで名古屋をもりあげよう」というコンセプトらしく、長者町を中心に街のあちこちにオブジェや仕掛けがしてあって、ちょっとした宝探しのようでした。
一日ではまわりきれず、ごくごく一部の作品しか見られませんでしたが、10月まではやってるみたいなので、下調べをキッチリしてリベンジしようと思います。


いい味でてきました。

持ち物には少々のこだわりがあります私であります。

革では BREE がこだわりです。

高い物ではありません。 しかしこの細かい仕事が気に入っています。

皆さんのこだわりの一品は何でしょうか??

私、 趣味のこだわりは誰にも負けませんよ。

仕事も遊びも本気ですからーーーーー

(オーナー筆)


公開が楽しみっす!

114687377815626649.jpg

どーも!

しゃべり担当の和田です(^3^)/

9月中旬に映画「海猿3」が公開になるんで予習の為、映画版海猿1、2を見て立て続けにドラマ版の海猿も見ちゃいました!

めっちゃ感動っす!

最近めっきり涙腺がゆるゆるになってる僕ですが毎回号泣してました!

思わず潜水士の門を叩きに行っちゃいそうでした!笑

さぁ公開まで後2週間ちょいっす!

今までの海猿シリーズを見た方はそれまで感動シーンを語りつくしましょう(^0^)/


ありがとうございます!

ナミです。

先日、GLANZファミリーで伊藤家のご近所様でもあるH口さんの奥様から娘にと、手作りの小物入れとかごをいただきました。

かごはハートの形になっていてとってもかわいいんですよ。

もちろん娘は大喜び♪

娘は最近は出来ることも増えてきてかごをもってルンルン買い物ごっこでもしているかのようににこーっとこっちを向いてくれます。

大切に使わせていただきますね。

H口さんのお宅にも11月にはかわいいベイビーが生まれる予定です!!(女の子のようです!!)

一緒にお買い物ごっこができるようになるといいなぁ。

楽しみ楽しみ♪


モグモグ

100830_2113~0001.jpg 100830_2112~0001.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

ちょっと贅沢に…、
6ヶ月ぶりの一福の手羽先とネギマと軟骨をお持ち帰りしてきました♪

モグモグおいち〜!!
(´∀`)

自宅でゆっくりと居酒屋気分で〜す!!

もちろん子供には内緒ですよ、娘はお布団の中でグゥ〜☆グゥ〜☆グゥ〜♪

娘ももう少し大きくなってから、一緒に食べれるかな(^O^)


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds