


奈美です。
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いします。
わたしのお正月は夏ぶりにゆっくりと実家の兵庫県丹波市に帰省してきました。
3日には中学の同窓会があり、15年ぶりに(年ばれるやん!!)同級生にあってきました!!
みんな、容姿はかわっていても、中身は昔のまんまで温かくて優しい子たちばっかりで嬉しかったなぁ。
後は親戚の集まり。
のんだくれ。
餅たべすぎ。
確実に太ってる・・・
従兄弟と姉にも子供が産まれ、娘の永奈と同級生です。
一気に家族が増えてにぎやかなお正月になりました!!
どーも吉田です(m^_^m)
今日はディズニーランドの写真を貼りたいと思いまーす(ノ><)ノ連続ですいませんが↓↓↓
やっぱりランドですね(゜▽゜)いろんなアトラクションがあってめちゃくちゃ楽しかったです☆!
ただ人もいっぱいですごく疲れましたけど………でもまた機会があれば行きたいですノ(>Д<)ノ
あけましておめでとうございます。セラピストの内田です。
初詣で、どこに行かれましたか?
私は毎年、美里の辰水神社にジャンボ干支を見に行ってます♪初辰=発達で縁起もよいかと♪♪♪
行ったことのある方も多いでしょうが、あの石段!!毎年息を切らせてのぼっては「今年こそは体力作りを…!」と思うのですが、参拝して甘酒をいただく頃にはすっかり忘れてしまいます。
皆様今年も健康で楽しい一年にしましょうね!!
明けましておめでとうございます!!
宮澤です(^O^)
本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
今年の初めは、カニ鍋で体も心も…
あ〜〜ちい〜〜ちい〜〜っ♪
になりました!(^^)!
寒い時期は温かい鍋物は最高ですね♪♪プラスお酒をグビグビと…(´∀`)
ちょっと贅沢をしてしまったヽ(゜▽、゜)ノ
オッッと……
飲み過ぎて嫁に怒られるところやった(>_<)
皆さんも飲み過ぎには注意いたしましょう!!
明けましておめでとうございます!
しゃべり担当の和田です(^3^)/
本年もよろしくお願いしますm(__)m
みなさんお正月をどうお過ごしでしょうか?
僕は予定通りの暴飲暴食を繰り返す日々でございます!笑
画像にもアップしてますが雑煮が大好きで元日から三日まで合計28個お餅を食べちゃいました(^0^)V
次みなさんにお会いする時には丸々した姿になってる事間違い無しっす!
さぁっ!正月明けたらまたビリー隊長にでもまた入隊しようかなー?笑
どーも!!
GLANZの吉田です♪
実は…今千葉にいます(^O^)
東京ディズニーランドに来てま〜す☆
今日はディズニーシーに行ってきました!!
朝7時前に到着して開園からすごい人で、中に入れたのは、2時間後くらいでした(’_’)
今回はミュージカルを中心にまわりました♪
ちなみに明日はディズニーランドに行きます!!
ゆっくり楽しみたいと思いますp(^^)q
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご温情を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで GLANZはオープン3年目に入っております。
一サロンの努力だけではカバーしきれない世界的な流れの中にあって、あらゆる業種の企業が非常に厳しい状況に直面しています。
私たちGLANZスタッフ一同も、「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえって、地道に、一つずつ、目の前の出来ることから取り組んで参りたいと存じます。
GLANZとは ドイツ語で 「輝き」 を意味します。
今年も お客様の輝きのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
GLANZ 伊藤 嘉則

今年もいよいよ終わりに近づいてきました。
今年もGLANZは無事に一年を終えることができました。
これもGLANZファミリーの皆さま、関係業者の方々のおかげです。
心より感謝いたします。
皆さまの一年はどのような一年でしたか、良かった事・悪かった事、色々あったかと思いますが
来年は今年以上に良くなるように、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!!
2010年も GLANZをよろしくお願いいたします。
今年もいよいよあと一日。
やり残したことはないですか〜??
新年に向けて、グランツ・エステチームは新たなメニューを準備しております!
その名も「エイジング・リノベーション」♪
アンチエイジングのための特別メニューです。
心地よいマッサージと集中パックで心もお肌も若返り☆
凄いパックもデビュー予定です!お楽しみに〜♪♪

今年も年末恒例?(勝手に恒例にしてますが・・・)K下さんからお餅の差し入れがありました!!
写真を撮る前にすでに誰かが食べてました!!
わたしもいただきましたがめちゃめちゃ柔らかくてすごくのびてびっくり!!
この、お餅パワーで忙しい年末も乗り切れそうです。
昔、年賀状で「お餅の食べすぎに注意!!」ってかいてました。
ホントにお餅でのどを詰まらせる人なんているのかなぁって思ってましたが、ニュースでたまにお年寄りや小さい子がのどにつまらせているので皆さんもおいしいからといって慌てて食べないように気をつけてくださいね!